2025年3月27日木曜日

2025-3-27 (公社)七尾市スポーツ協会 令和6年度 第3回臨時総会

 


2025-3-27 (公社)七尾市スポーツ協会 令和6年度 第3回臨時総会に参加してきました

七尾市スポーツ施設(七尾市武道館)は、修理のための予算は確保できた様ですが、修理のための調査がやっと終わつたところで、これから修理計画が立てられ、見積もり、入札、本設計、工事と続いていきます
使用できるのは、来年かな?

2025年1月19日日曜日

2025-1-19 七尾市スポーツ協会 新年互礼会・功労者表彰式

2025年1月19日(日)七尾市サンライフプラザに於いて

七尾市スポーツ協会 新年互礼会・功労者表彰式 が執り行われました

その席で、先月石川県より頂いた

令和6年度 いしかわ生涯スポーツ優良団体表彰(県知事表彰)を展示し、披露をして頂きました


七尾市功労者表彰式

七尾市少林寺拳法協会 池岡会長
 

2024年12月19日木曜日

2024-12-19 令和6年度 いしかわ生涯スポーツ優良団体表彰(県知事表彰) 表彰式



 

2024年12月19日(木)9:50〜
石川県庁 4階 特別会議室にて
令和6年度 いしかわ生涯スポーツ功労者表彰及び
いしかわ生涯スポーツ優良団体表彰(県知事表彰)
表彰式が行われました
七尾市少林寺拳法協会は、長年の取り組みが評価され
いしかわ生涯スポーツ優良団体表彰(県知事表彰)を頂くことができました
七尾市少林寺拳法協会 池岡一彦 会長が代表して表彰を受け取りました
これまで、七尾市少林寺拳法協会の活動に理解とご協力を頂いた総ての方に対しての表彰だと考えています
今後も、地道に活動を展開していきたいと思います




2024年11月22日金曜日

2024-11-22 第2回 七尾市武道協議会 役員会

 

2024年11月22日(金)17時〜 七尾市総合体育館 研修室に於いて
2024年度 第2回 七尾市武道協議会 役員会が開催されました
新春鏡開き式・錬成初稽古について話し合われました
例年会場としている七尾市武道館は、震災の影響で、まだ使用不可能です
残念ながら、開催は難しいと判断し、中止となりました

2024年11月17日日曜日

2024年11月16日〜17日 2024年少林寺拳法全国大会inふじのくに 参加しました

2024年11月16日〜17日 静岡県袋井市 エコパアリーナに於いて

2024年少林寺拳法全国大会inふじのくに が開催され

七尾市少林寺拳法協会(能登七尾道院拳友会)からは、女子護身の部に平山千香子 拳士と平山 遥稀 拳士の親子ペアーが参加しました



2024年9月26日木曜日

七尾市スポーツ協会より全国大会出場激励費を頂きました

 

2024年9月26日

七尾市スポーツ協会より2024年少林寺拳法全国大会inふじのくに

の大会出場激励費を頂き、出場する二人にお渡ししました

2024年8月2日金曜日

2024-8-2 七尾市武道協議会感謝状受賞者との懇親会

 

2024年8月2日(金)19時より 寿し一(すし かず)において

七尾市武道協議会30周年記念事業での感謝状受賞者との懇親会を開催しました

本来であれば、1月の鏡開式ならびに錬成初稽古の際に行われる予定であった感謝状授与式は、能登半島地震の為、延期となり、その後に予定されていた懇親会も中止となっていました

感謝状授与式は、6月7日の七尾市武道協議会理事会の前に行う事が出来たのですが、懇親会は場所等の問題もあり、開催のメドが立っていませんでした

今回、懇親会の規模を縮小し、感謝状受賞者2名(宮崎 博 前会長、松浦 正武 前副会長)と七尾市武道協議会役員でやっと開催に漕ぎ着けました

お二人には、七尾市の武道の将来についてなど貴重な助言を頂きました

ありがとうございます

改めて、ご健康と益々のご活躍を願います