2023年6月24日土曜日

宗道臣デー(美化活動)

 

七尾市民スポーツ大会少林寺拳法競技終了後、宗道臣デーの活動として、会場の七尾市武道館周辺の美化活動を行いました。 ゴミは、あまり落ちていないね。と話していたら、駐車場付近でタバコの吸い殻を多く発見!マナーの問題ですかね?





2023-6-24 第19回七尾市民スポーツ大会少林寺拳法競技

 

第19回七尾市民スポーツ大会少林寺拳法競技が七尾市武道館にて行われました。
七尾だけではなく、中能登町、志賀町の拳士にも参加をしてもらって、執り行うことができました。ありがとうございます。
さて、演武は緊張せずにできたかな?





組演武




単独演武

参加賞


2023年5月25日木曜日

2023-5-25 第19回七尾市民スポーツ大会 総合開会式

 

2023-5-25 第19回七尾市民スポーツ大会 総合開会式に参加してきました

少林寺拳法競技は、6月24日(土)10時より七尾市武道館剣道場にて開催予定です。



2023年4月1日土曜日

2023-4-1 2023年度七尾市少林寺拳法協会総会

 2023-4-1 2023年度七尾市少林寺拳法協会総会を行いました。

2022年度事業報告、収支決算報告、

2023年度事業計画、2023年度予算が承認されました。

2022年度はコロナ禍でありましたが、徐々に行事等が再開され、2023年度は本格的に様々な事業が再開されてくる予定です。

2023年3月30日木曜日

2023-3-30 七尾市体育協会臨時総会

 

2023-3-30 七尾市体育協会臨時総会に参加しました。

一番の議題は、七尾市体育協会の名称を七尾市スポーツ協会に変更するという物でした。

2023年1月7日土曜日

2023-1-7 七尾市武道協議会 鏡開式に参加

2023年1月7日(土)9時半より七尾市武道館にて七尾市武道協議会主催の鏡開式が行われました。柔道、剣道、相撲、弓道、空手、少林寺拳法の6団体が集まり、今年一年、新たに修練に励んでいく事を誓い合いました。

最初にこども武道憲章を書く団体の代表者が分担して読み上げました。
七尾市少林寺拳法協会からも4年生の山本くんが立派に読み上げ、責務を果たしてくれました。

2022年10月20日木曜日

2022年10月20日(木)志賀町立志賀中学校の 武道体育授業のお手伝い

 

2022年10月20日(木)志賀町立志賀中学校の 武道体育授業のお手伝いにいってきました。

全6回の最後日 中学1年生 3クラス 5限目13:30〜14:15 30名  6限目14:25〜15:10 60名が対象でした。

6回目の授業だったので、少林寺拳法 石川志賀スポーツ少年団の林 支部長の号令に中学生はキビキビと動いていました。基本の突き、蹴り、受けなどを行い。天地拳一系単演を行い、今回は相対にて動きを確認し、発表まで行ってもらいました。