2022年7月28日木曜日

2022年6月19日日曜日

2022-6-19 第18回七尾市民体育大会 少林寺拳法

 

2022年6月19日(日)10時〜12時 七尾市武道館 剣道場に於いて

第18回七尾市民体育大会 少林寺拳法を行いました。

今回は、能登地区から中能登町、志賀町の拳士も交えて、発表大会の形式で行いました。

少年組演武7組、一般組演武6組、少年単独演武4名、一般単独演武7名の37名の参加です。

少年組演武

演武発表後、先生方にアドバイスをもらいます。


一般組演武

少年単独演武


中学生単独演武
一般単独演武




大会終了後、七尾市武道館周辺の美化活動を行いました




集合写真

2022年4月16日土曜日

2022-4-16 2022年度七尾市少林寺拳法協会総会

 2022年4月16日(土)能登七尾道院道場にて

2022年度七尾市少林寺拳法協会総会を行いました。

2021年度は、コロナ禍で、ほとんどの行事が中止となってしまいました。

今年こそは、順調に行事等に取り組めたらと考えています。

池岡会長と

2021年4月3日土曜日

2021年4月3日 七尾市少林寺拳法協会総会

 2021年4月3日(土)15時〜 能登七尾道院道場に於いて、2021年度七尾市少林寺拳法協会総会を行いました。2020年度事業報告、2020年度収支決算報告、監査報告、2021年度事業案、2021年度予算案などが可決されました。

昨年は、新型コロナウイルス感染問題で、事業がほとんど中止になってしまいました。今年も今後どうなるか?不透明な所とがありますが、できる限りの事は、行っていきたいと思います。

2020年4月4日土曜日

2020-4-4七尾市少林寺拳法協会総会

2020年4月4日(土)15時〜 能登七尾道院道場に於いて、2020年度七尾市少林寺拳法協会総会を行いました。池岡会長を議長として、2019年度事業報告、2019年度収支決算報告、監査報告、2020年度事業案、2020年度予算案などが可決されました。
今年は、新型コロナウイルス感染問題で、上半期の事業が実施できるか?不透明な所とがありますが、できる限りの事は、行っていきたいと思います。

2020年2月7日金曜日

2020-2-7第15回スポーツ医科学科研究会

2020年2月7日(金)七尾美術館アートホールに於いて、七尾市体育協会、七尾市医師会共催の第15回スポーツ医科学科研究会が行われ、参加してきました。
特別講演で、元女子バレーボール日本代表 狩野舞子 氏が、15歳で日本代表に選ばれるが、怪我で苦労した事や、海外でプレーしたこと、北京オリンピック直前にアキレス腱断裂で出場出来なかったこと、それを乗り越えて、ロンドンオリンピックで銅メダルを手にした喜び、2016年には石川県のPFUブルーキャッツに所属していたこと、石川県ではグルメ巡りで能登まで足を伸ばしたことなど様々なエピソードが披露された。聞き手は、北國新聞社運動単研修委員 杉山敬一郎 氏が行った。

2020年1月24日金曜日

2020-1-24七尾市体育協会功労者賞

2020年1月24日(金)18時半〜 あえの風に於いて
令和元年度 第15回七尾市体育協会功労者表彰式、新年互礼会が開催されました。

 今回、七尾市体育協会功労者賞に池岡 七尾市少林寺拳法協会会長が選出され、表彰を受けられました。おめでとうございます。